



提携企業
決済システムの煩わしい箇所
その全てをfincodeが解決します
fincodeはご自身のプロダクトにオンライン決済機能を実装したい事業者様向けのサービスです。
fincodeは事業者様が購入者から商品やサービスの利用料等を回収する際に、必要になるカード決済等の便利な決済手段を提供します。
決済代行とは
fincodeの立ち位置と役割
fincodeは、「オンライン上で使用されるバーチャルなレジ」のようなものです。事業者様と決済手段を提供する決済会社(カード決済の場合はカード会社)の間に立ち、両者をつなぐ「ゲートウェイ」の役割を果たします。
- 契約・審査管理(決済手段を利用するための加盟店契約や審査)
- データ通信(決済日時・決済金額等、決済に必要な情報のやり取り)
- 精算業務(決済会社から事業者様への入金)
エンジニア
ファーストの設計、
洗練されたUXで
最高の開発体験を
オープンでアクセスしやすいWEBドキュメント、
REST APIと複数開発言語に対応したAPIリファレンス。
決済画面のUIも、Android/iOS対応のモバイルSDKにより、
少ない開発工数で柔軟にカスタマイズ可能。
全てにおいてエンジニアに配慮した設計を目指しています。



シンプルで
分かりやすい
料金体系
初期費用・月額費用のない
シンプルな料金体系でご利用いただけます
※決済手数料については料金ページをご覧ください。
(バーチャル口座)
- 初期費用・月額費用
- 0円
- カード決済手数料
- 3.6%
事業規模によって
カード決済手数料のご提案が可能です
- 取引金額が多い事業者様には、個別に最適な決済手数料をご提案いたします。
- 該当する可能性がある方は見積り依頼フォームよりご連絡ください。
- ※参考基準:年間取引金額が5億円以上の事業者様。
ビジネスを成功に導く
fincodeの強み
-
01クイックスタート
スピーディに決済を
導入できるスムーズな導入にこだわったオンボードプロセスと開発環境で新しいビジネスのスピード感を損ないません。
-

すべてがエンジニアファースト -

スムーズなアカウント作成 -

シンプルな料金
-
-
02便利な機能・オプション
ビジネスニーズに対応する
便利な機能・オプションプラットフォーム機能やサブスクリプション機能を柔軟に組み合わせて多様なビジネスモデルに対応可能。決済機能は、現在ご提供している決済手段以外にも、今後のアップデートにより様々な決済手段に対応予定です。
-

多彩な決済機能 -

サブスクリプション -

プラットフォーム
-
-
03安心のサポート&セキュリティ
丁寧なサポート体制と
実績のあるセキュリティ日本の決済事情に精通したサポートチームが、メール、電話すべてにおいて日本語で対応。
強固なセキュリティ/不正利用対策で、あなたのビジネスの成長に寄り添います。-

安心のサポート -

強固なセキュリティ -

国際標準の不正利用対策
-
業界No.1の実績※1を
誇る
からこそ知る、
ビジネスの成長に
必要な
機能を網羅※2
約15万店舗の加盟店及び金融機関等。年間連結決済処理金額
約15兆円の実績がある(※1)GMOペイメントゲートウェイのグループナレッジを結集。
あらゆるビジネスモデルに対応できるように、必要となる機能をラインアップしました。
スタートアップやエンタープライズまで、
幅広い事業フェーズにおいて優れた顧客体験を提供します。
※1 2023年9月末の連結数値。GMOペイメントゲートウェイ社調べ。
※2 決済手段や機能などは順次アップデート予定
| 決済 | ||
|---|---|---|
| オーソリ取得後、売上確定するタイミングをコントロール |
|
|
| 売上確定後のキャンセル・金額変更 |
|
|
| クレジット/デビット/プリペイドカードの判定 |
|
|
| 業界標準の不正利用対策(セキュリティコード・3Dセキュア) |
|
|
| カード情報の非保持化(トークン型・リダイレクト型) |
|
|
| 顧客 | 顧客に関連付けた決済・カード情報・サブスクリプションの管理 |
|
| サブスク リプション |
登録したスケジュールに基づく自動継続課金 |
|
| プラットフォーム | プラットフォーム利用料(%)をテナント売上から自動徴収 |
|
| 開発サポート | 本番環境と完全に分離された安全な開発環境 |
|
| エンジニアチームもオペレーターチームも使いやすい管理画面 |
|
|
| WEB上で確認できるドキュメント/REST APIリファレンス |
|
|
| リダイレクト画面、UIコンポーネント、モバイルSDK、豊富な選択肢 |
|
|
| Webhookによるイベント通知、管理画面でのイベント・ログ確認 |
|
|
| 入金 | 全ての決済手段の売上金が入金日にまとめて入金 |
|
| 決済 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オーソリ取得後、売上確定するタイミン グをコントロール |
|
||||||
| 売上確定後のキャンセル・金額変更 |
|
||||||
| クレジット/デビット/プリペイドカードの判定 |
|
||||||
| 業界標準の不正利用対策(セキュリティ コード・3Dセキュア) |
|
||||||
| カード情報の非保持化(トークン型 ・リダイレクト型) |
|
||||||
| 顧客 | |||||||
| 顧客に関連付けた決済・カード情報 ・サブスクリプションの管理 |
|
||||||
| サブスクリプション | |||||||
| 登録したスケジュールに基づく自動継続課金 |
|
||||||
| プラットフォーム | |||||||
| プラットフォーム利用料(%)を テナント売上から自動徴収 |
|
||||||
| 開発サポート | |||||||
| 本番環境と完全に分離された安全 な開発環境 |
|
||||||
| エンジニアチームもオペレータ ーチームも使いやすい管理画面 |
|
||||||
| WEB上で確認できるドキュメント /REST APIリファレンス |
|
||||||
| リダイレクト画面、UIコンポーネント、 モバイルSDK、豊富な選択肢 |
|
||||||
|
Webhookによるイベント通知、管理 画面でのイベント・ログ確認 |
|
||||||
| 入金 | |||||||
| 全ての決済手段の売上金が入金日にまとめて入金 |
|
||||||














